• 千葉県八千代市村上南4-17-1
    東葉高速線 村上駅 徒歩5分
  • 050-1808-6787ご予約・ご相談などお気軽にお電話ください

歯周病
(歯周再生治療)

歯周病とは

歯周病とは

歯の周囲の組織が侵される病気です。自覚症状として歯肉の腫れ、出血などの症状が起きるため「歯肉の病気」と思われがちですが実は歯を支えている骨が溶けてしまう「骨の病気」です。

沈黙の病気 サイレントディジーズ

歯周病は重症になるまでほとんど自覚症状がありません。そのため歯周病は「沈黙の病気」と言われています。罹患したことに気づかず軽く考え放置してしまいがちです。
現在、歯を失う1番の原因は歯周病で、成人の8割の方が罹患しているといわれるほど身近な病気です。
歯周病は進行してしまうと症状改善に長い期間が必要であり、さらに抜歯リスクも高くなります。

歯周病は全身の健康に深く関与
しています。

歯周病は全身の様々な疾患リスクを高めるということが最近の研究で分かっています。歯周病菌が血中に入り込み全身をめぐることで、心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病、メタボリックシンドローム、誤嚥性肺炎、低体重出産、早産など引き起こしやすくなります。
お口だけの病気でないというのが専門家の共通認識で「歯周病=命にかかわる場合もある」という認識が必要です。

歯周病治療の流れ

歯周病治療の流れ
  1. 診査・診断レントゲン、歯肉の状態、歯の動揺、かみ合わせなどチェックします。
  2. パノラマレントゲン

    perio3

    歯周病検査

    perio9

    バイトウイング

    perio1

     

    perio2

    口腔内写真

    perio4567
  3. 初期治療・再評価初期段階では歯石除去などは行いません。
    ブラッシングなどメインに行って口腔内の改善を目指します。
  4. perio10
    perio11
  5. スケーリング・再評価 超音波スケーラー、専用スケーラーにて歯石の除去を行います。深い歯周ポケットの場合は麻酔を行い歯周ポケット内の歯石を除去します。
  6. 歯周外科治療・再評価 歯周ポケットが深く内部の状態が正確に把握できない場合歯肉を切開して歯根部分の歯石、感染歯肉の切除を確実に行います。
  7. オープンフラップキュレッタージ

    全層弁で歯ぐきを開き感染を除去します。

    perio12
    perio13

    APF(根尖側移動術)

    部分層弁を用いて付着歯肉を減らさずポケット除去をします。

    perio14
    perio15
  8. 補綴処置 歯周病の治療後お口の中が改善されたら補綴処置を行います。分岐部病変ではルートセパレーションやBTAテクニックを行ったりします。
  9. perio16
  10. メンテナンス クリーニングを継続することで良い状態をキープします。

歯肉移植術について

歯肉移植術について

歯肉移植術の一つ、結合組織移植術(CTG)と呼ばれる治療を当院では行っております。
歯肉退縮してしまった部分に歯肉を増やす、歯を抜いて陥没してしまった歯肉に移植して厚みを増やすなど可能です。いつでもご相談いただけたらと思います。

CTG

口蓋、または上顎結節部の中の結合組織を移植して顎堤を増やしたり(リッジオギュメンテーション)露出した根に移植したり(ルートカバレッジ)します。VISTAテクニックなど様々な方法があります。また状況によって補綴物で歯肉を増やすBOPTテクニックもあります。

perio17
perio18
perio19
perio20

FGG(遊離歯肉移植術)

口蓋から歯肉を移植し付着歯肉の無い部分を増やし清掃しやすいようにします。おもにインプラントでよく使います。

perio21
perio22
perio23
perio24
perio25